STAFF BLOG郷土スタッフの日常
スタッフの記事
-
2021.08.31
寝る+収納
今月引渡した恵庭市O様邸。 天井高さ2400を半分にしての空間利用。 上の空間では寝る。 隠れ家空間って落ち着きます。 下の空間は収納。 目隠し出来るスクリーンも設置。 空間利用が愉しい! ...記事を見る
-
2021.08.23
暑かった夏の終り
今夏は暑い日が例年にないくらい暑さがつづきましたね。 夏もそろそろ終わり。。。。。 暑くもなく寒くもなく、気持ちよい風が吹く中で 恵庭の花火 風のおかげで花火の煙もほどんどなくて最高でした。 漁川河川敷に座ってみてい...記事を見る
-
2021.08.19
スイーツ
こんにちは。 最近、恵庭にスイーツのお店が増えています。 フルーツサンドのお店やクレープ、ジェラードなどなど… 昨日、娘たちと「め組の庭」のクレープを食べました。 (高級食パンは売り切れでした) ...記事を見る
-
2021.08.10
夏期休業日のご案内
こんにちは。 猛暑が続いていましたが、今日は雨も降り寒いくらいです。 温度差で体調を崩さないように気をつけてお過ごしください。 誠に勝手ながら弊社は下記の期間、夏期休業とさせていただきます。 8月11...記事を見る
-
2021.08.04
8月
8月になりましたね。 毎日暑い日が続いています。 最近は雨が少ないので、漁川ダムの貯水量も少なく漁川も水が少ないです。 今日は雨予報ですが恵みの雨となるでしょうか? 道の駅の公園では、庭も整備され、水遊び出来...記事を見る
-
2021.07.30
夏
連日、暑い日が続いています。 オリンピックも開催され、熱い戦いが続いていますね。 夏バテ予防に、くらたの幕の内弁当を食べました。 ボリューム満点でザンギ弁当もおススメです。 恵庭駅前通りにあります。 皆さん、行...記事を見る
-
2021.07.28
夏本番
夏本番、暑い日が続いています。 雨ぜんぜんふらないですね。。。。 オリンピックも連日メダルラッシュで選手の最後まであきらめない 姿勢に感動している毎日です。 日高三石へ海キャンプへいきました。 輝く夕日。。。。。。 ...記事を見る
-
2021.06.22
フルーツサンド
フルーツサンド食べました~ 完熟フルーツがギュッとはいってクリームたっぷり。 フルーツ甘い! ケーキを食べていいるような感じです。 幸せなひととき~ 4月末に恵庭にオープンしたお店で、ずっと気...記事を見る
-
2021.06.19
抗ウィルスフローリング
床って、日常生活で手足が触れているのに感染対策があまりされていません。 天然木フローリングで抗ウィルス仕様がでました! 抗ウィルス・抗菌性能のある床で安心な生活をしてみませんか。記事を見る
-
2021.06.16
ラーメン
先月、2年前に閉店した千歳のラーメン屋さんが復活しました! 新聞で記事を読み、さっそく行ってみました。 変わらぬ美味しさに大満足でした♪ ラーメンは好みがあり、好き嫌いが分かれますが、是非行ってみてください。 ra...記事を見る
-
2021.05.27
皆既月食
昨日は皆既月食でした。 我が家の近くの陸橋から見てみるとこんな感じでした。 途中雲に隠れて見えなくなったり。 でも幻想的な月を見ることができました。 次は12年後。コロナも治まりどんな世の中になってるかな~記事を見る
-
2021.05.27
皆既月食
昨夜のスーパームーンみれたでしょうか。 赤くもわっとした輝きを眺めていました。 願い事してみました。 次は13年後・・・・みれるかな・・・・・記事を見る
-
2021.05.07
桜
おはようございます。 GWも終わり、暖かい日が続いています。 今年もランニングコースの私の好きな桜が咲いていました。 今時期は桜を観ながら走ると楽しく走れます。 北海道はこれから良い季節ですね。 色々な景色を観...記事を見る
-
2021.04.27
非接触
触れない安心と快適が求められています。 家の中で非接触のもの。 ・タッチレス水栓(洗面・キッチン・風呂) ・トイレ オート機能(便座自動開閉・自動洗浄) ・照明の人感センサー ・宅配ボックス(非対面の安心) ...記事を見る
-
2021.04.26
お祝いランチ
先週、先輩のお誕生日にあんだん亭のお弁当を食べました。 久しぶりでしたが変わらぬ美味しさでした。 一つ一つが手がこんでいてお魚料理だけでも4種類もあり、 それぞれがとても柔らかくて骨まで食べれてとても美味しかったです。...記事を見る
-
2021.04.22
春のもの
日々、日が長くなってきて春を感じています。 桜の開花もGW楽しみですね。 もっこり土からでてきたカワイイふきのとうを大事に採ってきました。 毎年春に食べるものの一つです。 天ぷらにして。塩で~いただきます。記事を見る
-
2021.03.31
年度末
3月も今日で終わり。 昨日、今シーズン初のランニングをしました。 道の駅では、ホテルの建設が始まってました。 旧かのなの跡にはスタバができるそうですね! 我が家の子供たちは大喜びです。 恵庭も都会になっていくな...記事を見る
-
2021.03.25
家のなかのすき間
本日、C値測定。 気密性能を数値化しているのがC値。 家の面積に対して、どのくらいすき間があるかを表します。 C値が低いほど気密性が高く、C値が高いほど気密性が低いということです。 北方型住宅基準~北方型住宅2020では...記事を見る