STAFF BLOG郷土スタッフの日常
スタッフの記事
-
2021.03.18
春
雪解けもすすみ、ようやく春がみえてきましたね。 と言ってもここ2.3日は寒い日が続いていますが・・・ 先日、我が家の娘も義務教育を終え、卒業しました。 春からは高校生です。 この1年は経験したことのない色々なことが...記事を見る
-
2021.03.18
抗ウィルス建材
色んな新商品のなかで、個人的に最近注目している建材を紹介したいと思います。 抗ウイルス建材です。 以前からあったもの、医療施設等では使われていたものもあります。 カウンター・扉・棚・壁・床など かなり多く新商品がでていま...記事を見る
-
2021.02.26
おひなさまスペース。
もうすぐひな祭り。 毎年のことですが、早く出さなければとおもいながら。。。。 ギリギリです。。。 おひなさまの収納スペースをどこにするか。 収納の中で大きなスペースをとるなかの一つです。 収納...記事を見る
-
2021.02.20
天気
こんにちは。 今日は朝から雨が降っていましたね。 暖かいのは嬉しいことですが、雨が降り、寒くなって雪が降り、 道路が溶けてぐちゃぐちゃになり、また凍って雪が降り・・・の繰り返し。 雪が降ると、除雪チームも夜通し除雪...記事を見る
-
2021.01.29
外壁~金属サイディング
外壁仕上で金属サイディングを選ばれる方が多いです。 メリットは? 水がしみこみにくく凍害にも強い。 軽量で建物への負担減。 リフォームでは、既存外壁の上に重ねて張れる。 金属って熱を伝えやすいのでは? と思われま...記事を見る
-
2021.01.12
安全祈願祭
明けましておめでとうございます。 今日は、2021年の安全祈願祭を行いました。 今年1年、無事故で工事ができますように祈念いたしました。 今年も郷土建設株式会社をよろしくお願いいたします。記事を見る
-
2020.12.24
グリーン住宅ポイント制度創設
コロナの影響により、落ち込んだ経済状況回復のため、 国土交通省から12/15にグリーン住宅ポイント制度創設の発表がありました。 省エネ性能を有する住宅を取得で、商品や追加工事へポイントが付与されます。 30万ポイントからで、...記事を見る
-
2020.12.22
年の瀬
こんにちは。 2020年も残すところ10日を切りました。 今年は100年に一度と言われる試練の一年になりましたね。 来年こそは、明るい一年を迎えたいです! 先日、鮭を一匹頂きました。 年の瀬を感じながら美味しく...記事を見る
-
2020.12.22
冬季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、12月29日(火)~1月5日(火)まで年末年始休業とさせていただきます。 休業中に頂きました、お問い合わせは1月6日以降に順次ご対応致しますので、 御不便、ご迷惑をおかけすると思いますが、何卒ご理解いただきますよ...記事を見る
-
2020.11.27
外壁~塗り壁
世界トップシェアの塗り壁、オメガアフロフレックス。 豊富なカラーバリエーションと仕上げパターンがあります。 以前モデルハウスではアクロティークというクラシカルな雰囲気の仕上を使用しました。 1950年代にヨーロッパで生...記事を見る
-
2020.11.02
ハロウィン満月ブルームーン
10月31日は満月でした。 しかも、ハロウィンに満月なのは46年ぶり。 10月に2度目の満月はブルームーンと呼ぶそうです。 (ブルームーンの由来は諸説あるようです) 写真では上手く撮れませんでしたが綺麗な月でした。...記事を見る
-
2020.10.30
手洗いニーズの変化
新型コロナウィルスの流行により、帰宅後の手洗いへの意識が高まりました。 1年前と比べて手洗いの必要性を感じている人が多いです。 2台目の手洗い、玄関に希望される方が増えています。 自動水栓、自動ソープへの要望も高まって...記事を見る
-
2020.10.29
ハロウィン
10月31日は、ハロウィンですね。 道の駅では10月25日~31日まで、ハロウィンのイベントが開催されてます。 (弊社社長もこのイベントに携わってます) 昨日、ランニングしながら、道の駅に立ち寄ってみました。 遠く...記事を見る
-
2020.10.06
秋の朝にみつけたもの。
朝夕とめっきり寒くなってきました。 でも秋は美味しいものがたくさんですよね。 旬のフルーツ、ぶどう、プルーン、りんご、柿を日々楽しんでいます。 週末、今年最後のキャンプ、由仁町へいきました。 寒さ覚悟し...記事を見る
-
2020.10.01
4半期報告会
今日から10月ですね。 暦はすっかり秋ですが、ここ数日は暖かい日が続いてますね。 今日は、今年最後の4半期報告会で職員が集まりました。 今回のお弁当は京町にある「ビストロサンカント」さんにお願いしました。 洋風幕の...記事を見る
-
2020.09.28
ごみ箱
先日ごみ箱を作ってもらいました。 ホームセンターに売ってるプラスチックの箱をごみ箱にしてましたが 端が割れて、からすにゴミをつつかれるので、木製の大きなごみ箱が欲しかったのです。 家族が多い我が家では、プラスチックごみ...記事を見る
-
2020.09.25
おうち時間を楽しむ北広島の家
北広島市W様邸。 まもなく完成です。 家族が繋がる空間に仕上がりました。 おうち時間が多くなった今年。。。。 快適なおうち時間を過ごすためにはと、考える事が増えました。 家づくりの中で出来る事・・・・空間づくりもその...記事を見る
-
2020.09.11
樹齢50年⁈
おはようございます。 郷土建設の駐車場に樹齢50年くらいの木が生えていました。 誰が植えたのか?種が飛んで来て生えたのか?誰にもわかりませんでしたが、 裏の土地に貸し車庫が出来て、裏の土地に入ってるので伐採することにな...記事を見る