STAFF BLOG郷土スタッフの日常
スタッフの記事
-
2023.01.19
エコ替え
おはようございます。 ここ数日寒波がやってきていますね。 朝晩とても冷え込んでます。 暖房がかかせない時期ですがオール電化の我が家は節約をしているつもりですが 85000円の請求書が届き驚きました( ノД`)シクシ...記事を見る
-
2023.01.13
令和5年新年
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 1/10に安全祈願祭を行いました。 今年1年事故なく安全に新築工事等を行えるように豊栄神社に来ていただきました。 ここ数日は1月とは思えない暖かさ...記事を見る
-
2022.12.23
年末
おはようございます。 昨日は冬至でしたね。かぼちゃを食べゆず湯に入りました。 今日からまた日が少しずつ長くなりますね♪ 今朝の漁川。 この時季はカモが親子で泳いでいたり、白くなった鮭が1匹ゆらゆらと泳いでいたり、 ...記事を見る
-
2022.12.12
積雪
おはようございます。 とうとう恵庭市も積雪になりましたね。 去年の冬を思い出すと怖ろしくなりますが、 我が家に7月にやってきた犬は初めての雪に大喜び♪ 散歩しながら雪を食べては大はしゃぎ(笑) 今年も残りわずか...記事を見る
-
2022.11.30
冬到来
おはようございます。 今年も寒い冬がやってきましたね。 今年は例年にないくらい鮭が多かった千歳川のインディアン水車! ここ漁川にも例年より多くの鮭が群れで泳いでいました。 今日は雪予報。朝からちらちらと降っています...記事を見る
-
2022.11.07
サケin千歳川
千歳川でサケの遡上が過去3番目の多さ! 気になって。。。。行ってみました! ニュース効果なのか、周辺から車が住宅していました。 透明でキレイな千歳川にサケがたくさん! これからも多くのサケが戻ってこれる環境になってほしい...記事を見る
-
2022.10.31
大根ぬき
今年も長沼の知人の農家で大根ぬきをしてきました。 天気も良くて楽しくぬいてきました。 「好きなだけ持ってっていいよ」と言われると、ついつい欲張ってしまいました(笑)記事を見る
-
2022.10.03
市民駅伝大会
昨日3年ぶりに開催された市民駅伝大会に参加しました。 晴天で絶好のマラソン日和。 見事女子の部優勝しました! チームのみんなとっても早くて私一人足を引っ張ってましたが完走出来て良かった。 楽しい一日でした。 ち...記事を見る
-
2022.09.29
島松旭町工事ラッシュ!
島松旭町工事ラッシュです!! 今年7月から工事が始まりました。 現在工事中が7棟。 これからも着工予定が続きます。 新しい街が出来上がってきています!記事を見る
-
2022.09.21
秋祭り
9月19.20.21日の三日間、3年ぶりに豊栄神社のお祭りが開催されました。 屋台の数はめっきり減ってしまいましたが、賑わいを見せていました。 最終日の今日は晴天に恵まれました。 来年も無事に開催されるといいですね。記事を見る
-
2022.08.17
ジンギスカン
お盆休みに千葉県からいとこが遊びに来ました。 ジンギスカンが食べたいと言うので、すすきのの夫の後輩のお店に行きました。 生ラム久しぶりに食べました。 美味しかった( ^)o(^ ) いとこは気に入ってくれたようで、...記事を見る
-
2022.07.13
昭和食堂
郷土建設の近所に「びーばー」と言う食堂があります。 野菜炒め定食 500円税込み。 今時ワンコインで食べれます。 昭和を感じさせる店内。 是非一度行ってみてください♪記事を見る
-
2022.07.11
GardenFesta
6/25からガーデンフェスタ北海道2022が開催中です。 7/24までなので残すところあと二週間きりました。 週末に無料コミュニティバスで行ってきました。 普段のはなふるガーデンもパワーアップしてます。 市町村ごと...記事を見る
-
2022.06.01
クリームわらび
こんにちは。 先日、セブンのくりいむわらびが販売終了と載せましたが、今度はファミマでクリームわらび餅が販売されました。 数日前にめざましテレビでコンビニスイーツを紹介してて、また販売されることを知り買いに行きました。 ...記事を見る
-
2022.05.21
自然豊フローラルタウン島松寿町
自然に囲まれる、島松寿町フローラルタウン 一年前はまだ造成中で何もなかった場所が生まれ変わっています。 弊社も、現在3現場始まりました。記事を見る
-
2022.05.20
スイーツ
おはようございます。 昨日仕事帰りに、娘の部活で流行っているスイーツを探しに恵庭市内のセブン巡りをしました。 柏陽店→北柏木店→有明店→牧場店→泉町店→駒場店→和...記事を見る
-
2022.05.12
さくら
北海道もようやく暖かい日が続いてますね。 我が家のさくらは今が満開です。 市内を見てみると、さくらは終わり、緑色の木々たちが いい色を出しています。 来月から始まる全国都市緑化北海道フェアに向けての準備も着々と進ん...記事を見る
-
2022.04.02
春
新年度始まりました。 今年は近年まれにみる大雪におそわれた恵庭でしたが、 ようやく雪も解け春がやってきました。 と言っても、まだ雪が降り、寒い中での新年度ですが…… 頑張っていきましょう...記事を見る